カナリアコミュニケーションズ

BOOKLIST書籍一覧

ゼルノシア王国の謎 ~エピソード1 ゼファーの襲来~(しあわせのかくれんぼ2)

  • ジャンル

    その他

  • 著者

    岩根央/ねもと まこ 著

  • 発刊日

    2021年11月26日

  • 定価

    1200円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0481-5

「しあわせのかくれんぼ」第2弾!
文部科学省小学校外国語教材WeCan ! 掲載の ねもとまこと アーティストプロデューサー岩根 央が贈る心あたたまる冒険物語♪
前作で、ぽたぽた星の大爆発で地球に落下し、一人ぼっちになった、ぽぽ。
ふわふわで優しいお友達に出会い、宇宙(そら)からの声に導かれてきました。その序章が明け、いよいよ物語が始まります。
『ゼルノシア王国の謎』では、たたと離ればなれになったぽぽが、たたを探すために辛い状況に悲しみ、くじけそうになりながらも前を向いて突き進んでいきます。

前作同様、行き詰まった時に背中を押してくれるメッセージ性があり、自己肯定感を高め、笑顔と勇気と癒しがご覧になれます。
主に少年期位~大人の方々にお勧めの寓話絵本ですが、小さなお子さまも楽しめる内容となっています。
是非、親子でもお楽しみいただき可能性を信じ続ける大事さを感じ取って下さい。

そのミス9割がヒューマンエラー

  • ジャンル

    ビジネス

  • 著者

    大野 晴己

  • 発刊日

    2021年9月30日

  • 定価

    1500円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0480-8

「犯人さがし」をやめると「組織」が育つ!
ヒューマンエラーの種類を知って、「ミス」を防ぐ。
行動パターンから原因の対処法までをわかりやすく解説した1冊
この本で、ミス防止のキッカケがつかめる!

人生100歳 シニアよ、新デジタル時代を共に生きよう!

  • ジャンル

    暮らし

  • 著者

    牧 壮

  • 発刊日

    2021年10月19日

  • 定価

    1,500円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0479-2

2021年デジタル社会推進賞 デジタル大臣賞銀賞を著者が受賞!

この本はITの専門書ではありません。ITが苦手でデジタルになかなかなじめない方、
特に苦手ではないけれど何かあったらどうしようか、と心配な方に対して、
シニアが、シニア目線で、シニアのために、との思いで書いた「シニアとデジタルをつなぐ本」です。
――はじめにより

シニアとデジタルをつなぐ活動を続けてきた著者が85歳になった今、
改めてその活動と現状を振り返り、スマホやパソコンが使えないため孤立・孤独に陥りそうなシニアに、
愛にあふれたエールを送る!
100歳に向けて著者が目指す新たなデジタルシニア社会のビジョンも公開。
シニアの可能性を広げるデジタル活用を、自ら実践&模索を繰り返しながら牽引する。

儲けるから儲かるへ

  • ジャンル

    ビジネス

  • 著者

    近藤 典彦

  • 発刊日

    2021年9月17日

  • 定価

    1600円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0478-5

この子たちの未来のために
何ができるのか?
困難に立ち向かう経営に必要なのは
失敗を恐れない行動力と
行動を裏打ちする理念とビジョンだ。
静脈産業の旗手による新しい時代への提言!

<章立て>
『儲けるから儲かるへ -循環で完成する地球と経済の未来-』目次
第1章 二十世紀型経営の後始末
第2章 自動車リサイクルにみる循環産業の「完成形」
第3章 これからのビジネスは「環成経」
第4章 宝に出逢える組織づくり
第5章 人を活かす経営が「儲けるから儲かる」経済へ

住まいの耐久性 大百科事典Ⅱ

  • ジャンル

    暮らし

  • 著者

    一般社団法人 住まいの屋根換気壁通気研究会

  • 発刊日

    2021年7月10日

  • 定価

    2400円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0476-1

好評を博した「住まいの耐久性大百科事典」待望の第2弾。今回は第1弾で収録しきれなかった住宅外皮の部位・部材・納まりの基礎知識と耐久性のポイントを充実させています。住宅業界の方々はもちろん、これから住宅購入を検討されている方々にもおススメの1冊です!

お金が貯まる家3.0

  • ジャンル

    暮らし

  • 著者

    平松 明展

  • 発刊日

    2021年5月20日

  • 定価

    1500円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0475-4

これまでの家づくりの概念が全く変わる新しい家づくりの本が、この『お金が貯まる家3.0』です。著者は、磐田市の平松建築、代表取締役社長の平松明展氏。氏は、ただ漠然と家を建てるのではなく、住むことで健康になる、さらには資産形成もできる、という家づくりを提案しています。これからの時代、使い捨ての家づくりではなく、住む人が幸せになる新しい家づくりを提案する、これから家を建てたいと考えている人に必携の1冊です。

「アクティブシニア」の教科書

  • ジャンル

    ビジネス

  • 著者

    白川博司/藤倉勝弘/西一志

  • 発刊日

    2021年3月26日

  • 定価

    1200円(税抜)

  • ISBN

本書は、西一志(79歳)藤倉勝弘(76歳)白川博司(76歳)の3人の後期高齢者による、それぞれのこれまでの人生を振り返って、西氏は"モノづくり"、藤倉氏は"ヒトづくり"、白川氏は"シゴトづくり"について、次代へのメッセージも込めた共著です。
超々高齢化社会の中で、60歳からの健康寿命人生をどう生きるかは重要なテーマとなつています。
その時その解決策の一助として、本書を読むことをお勧めします。
読後、皆さまのこれまでの人生に照らし合せて、そして今後の人生のために、この3人の先達の生き様がヒントになれば幸いです。

デバイス・アズ・ア・サービス

  • ジャンル

    ビジネス

  • 著者

    松尾 太輔

  • 発刊日

    2021年3月20日

  • 定価

    1500円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0473-0

「Device as a Service(DaaS デバイス アズ ア サービス)」をご存知でしょうか?
本書は企業のPC運用の概念を変えるこのサービスをわかりやすく解説。
DaaSの第一人者が企業のPC運用の新しい未来を提言します。

起業するなら「農業」をすすめる30の理由

  • ジャンル

    ビジネス

  • 著者

    鎌田 佳秋

  • 発刊日

    2021年2月28日

  • 定価

    1500円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0472-3

 これは自叙伝ではありません。
 農業に関わる皆様に、「着実に利益を積み上げる手法」を水平展開していくアグリハックの提案の本です。
 すでに農業に取り組んでおられる方はもちろん、これから農業をするけど、どうのように収益モデルを構築していいか、どうしたら一般的な会社員のように安定し、より多く稼げるようになるのかについて書かれています。
 つまり農業技術書でもないのです。
 アグリハックのメッセージは「農家はメーカー」であるということです 。常にマーケットを意識しながら、コストの削減や栽培プロセスの最適化を目指していくのです。
 農業経営の指南書といえる一冊です。

続・仕事は自分で創れ!

  • ジャンル

    おすすめ書籍(ビジネス書籍)

    ビジネス

  • 著者

    ブレインワークスグループ CEO 近藤 昇

  • 発刊日

    2021年1月15日

  • 定価

    1300円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0471-6

コロナ禍の真っ只中、ブログを書き続けた著者が問いかける人生論と仕事論の集大成。
描き続けてくることで見えてきた生きることの心理とは?
不安定な時代を生き抜くヒントがここにある!

日本の教育、海を渡る。~生きる力を育む「早期起業家教育」と歩んで~

日本の教育、海を渡る。

  • ジャンル

    ビジネス

  • 著者

    株式会社セルフウィング 代表取締役 平井由紀子

  • 発刊日

    2020年10月31日

  • 定価

    1600円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0470-9

ベトナムのダナンで幼稚園をする!
日本の教育輸出をするために挑戦し続ける著者。
なぜ日本の教育は世界から注目されるのか。
世界が日本へ期待するものを肌で感じ、人材教育に携わっている人たちの生のメッセージがここに結集!

経営はPDCAそのものである。

  • ジャンル

    おすすめ書籍(ビジネス書籍)

    ビジネス

  • 著者

    ブレインワークス

  • 発刊日

    2020年7月7日

  • 定価

    1500円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0469-3

若手社員がチェックを習慣化できれば、個人スキルの力が各段に上がります。
そしてそこからはチーム、組織のPDCAサイクルの定着へステップアップ!
PDCAの基本的な考え方、よく陥りがちなケースの解説、どうすればPDCA
定着ができるのか?中小企業にこそPDCAは必須のスキル。
毎日の仕事に役立つヒント満載の書籍です。

フレームワーク思考で学ぶHACCP

  • ジャンル

    ビジネス

  • 著者

    今城 敏

  • 発刊日

    2020年5月30日

  • 定価

    1600円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0468-6

義務化された衛生管理方法のHACCPをわかりやすく体系化!
さらなる改善にも取り組める1冊です。

ワインでキレイを磨く

  • ジャンル

    暮らし

  • 著者

    辻井 繁代

  • 発刊日

    2020年1月31日

  • 定価

    800円(税抜)

  • ISBN

ワインのエキスパート、女性シニアソムリエが、“健康と美容とワイン”というテーマで綴った女性目線でのワインの楽しみ方をご紹介。

余ったワインを使って作る手作り化粧品を始め女性ホルモンアップのお手軽レシピまで、ワインを楽しむことをライフスタイルに取り入れた日常での具体的な利用法などの情報が満載。

真壁づくりの家を建てる!

  • ジャンル

    暮らし

  • 著者

    加納 文弘

  • 発刊日

    2019年12月25日

  • 定価

    1500円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0464-8

本書では、木の家好きに選ばれる5つのポイントを挙げながら真壁づくりの家、
そしてサイエンスホームが建てる家の魅力をご紹介。

木の家が好きなお客様に選ばれる理由とは何か?真壁づくりの家が持つ魅力やメリットは?
サイエンスホームがなぜ人気なのか?など、木の家を建てたいと考えるすべての皆様に読んでいただきたい一書です。

ハノイの熱い日々ー元駐在員ら26人が語る とっておきのベトナム話

  • ジャンル

    アジア関連

  • 著者

    坂場三男 , 守部裕行, 那須 明

  • 発刊日

    2020年1月6日

  • 定価

    1600円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0465-5

過去30年、首都ハノイに長期駐在・滞在したからこそわかるベトナムのビジネス流儀と人々の生きざまや考え方。
今、共著者26人が合計224年の歳月をかけた経験談と体験談のすべてを語り尽くす、珠玉の証言集!!

都市ガスはどのようにして安全になったのか?

  • ジャンル

    暮らし

  • 著者

    「都市ガスはどのようにして安全になったのか?」編集委員会

  • 発刊日

    2019年12月20日

  • 定価

    1200円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0463-1

明治のガス燈の時代から、大正・昭和にかけて日本人の誰もが使えるようになったガスエネルギー。
しかしガスが生活の道具として普及するにつれ、増えていったのがガス漏れや爆発等による事故だった。
本書は、都市ガス業界で働いてきた者たちがガス機器の安全性を高めるためにどんな対策を講じてきたのかを
時系列で記述。平成の時代には事故数ほぼゼロにまで達した成果を、豊富な図版とともに辿る。

後悔しない「年賀状終活」のすすめ

  • ジャンル

    暮らし

  • 著者

    澤岡 詩野

  • 発刊日

    2019年11月20日

  • 定価

    1400円(税抜)

  • ISBN

    978-4-77820-462-4

自分らしく、豊かな老後を過ごすための「鍵」は年賀状にあった。事例も豊富。シニア世代の「年賀状問題」、解決のヒント!

アナウンサー就活本

  • ジャンル

    学生向け

  • 著者

    金谷 有希子

  • 発刊日

    2019年10月30日

  • 定価

    1400円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0460-0

情報が出回らないアナウンサー試験。
アナ活を制覇するノウハウを「3つのステップと10の実践」にまとめました!
アナウンサー試験の内定を勝ち取るためのノウハウをこの1冊に。

中国茶の魅力を日本へ!そして世界へ!

  • ジャンル

    ビジネス

  • 著者

    大髙 勇気 著

  • 発刊日

    2019年9月30日

  • 定価

    1400円(税抜)

  • ISBN

    978-4-7782-0458-7

中国茶のバイヤーとして成功を収めた1人の日本人。
茶農家と共に歩むことを決め彼が見た、日本人が知らない中国文化の真髄とは?異国に魅了された日本人が”中国茶”を次世代へと紡ぐ。

ページトップ